泰葉、婚約者のためにイスラム教に入信『同じ宗教を持っていたかった』
タレントの泰葉が7日、自身のブログを更新。10月末に予定している50代のパキスタン人男性との結婚に向けて、イスラム教に入信したことを報告した。
同投稿で泰葉は「実は、自分の決意でイスラム教に入信しました。」と婚約者に合わせる形でイスラム教に入信したことを報告。理由については「同じ宗教を持っていたかった」ことと「入信するときにそれまでの罪が清められる」の2点であったことを明かした。
入信は東京のモスクで行ったようで「東京での入信はとても厳かでした。」と、入信証明証のような紙を手に持った写真をアップした。
続けて更新されたブログでは、パキスタン女性との3ショットを公開し「パキスタンでは、女性は大変尊敬されます。大切にされます。」と実際に現地に足を運んでみて感じたことを告白。「みなさまきっとびっくりなさいます。女性天国ですよ。」と嬉しそうに綴った。
ネット上では「軽々しく改宗するのは駄目よ。日本と違って海外では宗教はモラルの指針。」「海老名一門はこの方を認めてるんでしょうか?」「宗教とか文化の違いがあり今更結婚して苦労しないのでしょうか?」「異国のSMS関連で知り合う人を何故こう簡単に信じちゃうのかなぁ」などと心配するコメントが殺到している。
画像引用:アメブロ
泰葉さんのフライディ・チャイナタウンはすごくいい曲だ。そしてすごく歌が上手い。
すごい才能だと思う。
女性に優しいからって理由がアホすぎる。
日本での在住カードとるのはさぞかし大変でしょうけど頑張ってください。
泰葉さんがパキスタンに住んだらどうですか?そのほうがよっぽど簡単だと思いますよ。
信教の自由は基本的人権だし、いいんじゃないですか?
結婚も入信も、したいと思った時がベストタイミングなんだろうなと思うし。
その後に離婚する人はするし、信者をやめて脱会する人も当然いる。
人生一度きりなんだから、好きにすればいいんだよ。
東京都内のモスクって代々木上原かなー、教徒でなければ入れない場所もあるけど建築物を見るのが好きだから海外でもモスクは何カ所か行きました。
ヒンズー、シナゴーグ、まあ普通にチャペルも英国式やカソリック式、とか。
歴史の勉強にもなるので特定の信仰を持たなくても、聖書やコーラン読めば面白いと感じるし日本の古いお寺、神社も好きです。
でもせっかく結婚するんだったら月並みだけど、お幸せに。
ムスリムはやめれません。泰葉さん、頑張ってください…
怪しいカルト宗教はともかくとして、
メジャー宗教をごく普通に信仰されている方々は風評被害に悩まされますね。
回教徒のごくごく一部、ファンダメンタリストが危険なテロ事件を起こすのです。
差別はしてもされても嫌な気持ちになりますよ。
誰かが結婚したら「おめでとう、お幸せに」だけでいいかな。
どうせ離婚するよ!って脅すのは嫌です。
この人どうしちゃたの?
海老名家の皆さんとは絶縁?
でもお母さん心配だろうね?
あらららこの人病院いったほうがいいんじゃ?
ムスリムになるとか正気?