河本準一、信号無視の親子連れに唖然『いやな光景を見てしまった…』→結果

河本準一、信号無視の親子連れに唖然『いやな光景を見てしまった…』→結果

次長課長・河本準一が21日、自身のブログを更新。子供と散歩中の父親が信号を無視した姿を目撃し、「悔いが残るような事するのやめよう」と注意を呼びかけた。

この日、信号待ちをしている際に「いやな光景を見てしまった…」という河本。赤信号にもかかわらず、父親が無視して渡り始めてしまい、子供が「赤だよお父さん!!」と注意するも1人で歩いて行ってしまったという。

 

子供は渡らずに、河本と青信号になるのをじっと待っていたようで、河本は「お父さん ほんの15秒待てませんか?1人の時もダメだし ましてや子供といる時につられて子供が飛び出して車にはねられたらどうします?」「そんな、一生悔いが残るような事 するのやめようね」と綴った。

このエピソードに、ネット上では「この人が言っても何もささらない。」「自分は母親に赤を勧めた人間のくせに」「毎回の善人アピールなんなんw アピールしても無駄」「ナマポはダメだよ」「言ってることはわかるが、生活保護の件よりマシ」など、過去の”生活保護不正受給騒動”に関するコメントが殺到してしまった。

画像引用:アメブロ