松本伊代、自粛生活中の家族エピソードを披露『息子によく怒られます』(サワコの朝)

松本伊代、自粛生活中の家族エピソードを披露『息子によく怒られます』(サワコの朝)

タレントの松本伊代が、エッセイスト・阿川佐和子のトーク番組「サワコの朝」(TBS系)に20日、ゲスト出演。新型コロナウイルスによる外出自粛生活中の出来事について語った。

2人の息子を持つ母としての自粛生活について、MCの阿川が「男子寮の寮母になった気持ちになったって、私の友達が言ってましたよ」と友人の話を持ち出すと、「そうなんです」と共感の松本。しかし、「ステイホーム前は家に1人でいることが多くて、夜ご飯も私1人ということがあった。なので、みんなといれて嬉しかった。」と家族との時間が増え、嬉しかったと語った。

 

これに阿川が「接触時間が多くなると喧嘩になったり、そういう事はなかった?」と聞くと、松本は「それは日常茶飯事なので」とし「私は、いつも何やってんだよってよく言われてたので。息子にもよく怒られます。」とコロナに関係なく、家族との衝突は日常茶飯事であったと、笑いながら語った。

怒られる主な理由は「ご飯の味付け」のようで、「だから子供たちは自分でご飯を作ってたりしてましたね。」とあまり期待されてなかったことを申し訳なさそうに語った。そんな松本だが、自粛中は時間に余裕ができ、料理に時間を割けたようで「時間があるって、煮込み料理ができるんだと思いましたね」と煮込み料理を頻繁に作っていたことを明かす。レパートリーは「シチューだったり、新玉ねぎの時期だったので、新玉ねぎをふんだんに使った料理をしてました。」とし、「好評でした。ママにしては珍しいねって。」と褒められたことを嬉しそうに語った。

家族のほっこりエピソードに、視聴者からは「息子さんたちかわいいねw」「煮込み料理今更かいっ笑」「YouTubeで幸せそうだもんなぁ憧れでしかない」などのコメントが寄せられた。

画像引用:サワコの朝

 

11件のフィードバック


3 / 3«123

  1. 悔しいのでしょう より:

    『うーん』が、1つか2つ付いてますが、
    堀さんと彩月かな?笑


3 / 3«123