星野源、複数メディアで意味深発言連発「間接的にネチネチ」

星野源、複数メディアで意味深発言連発「間接的にネチネチ」

12日に、安倍晋三首相が俳優・星野源の『うちで踊ろう』とのコラボ動画をアップした件について、星野が複数のメディア上で”意味深”な発言を繰り返していることが、ネット上で指摘されている。

首相の動画投稿を受け、星野はSNSで「1つだけ。安倍晋三さんが上げられた うちで踊ろう の動画ですが、これまでさまざまな動画をアップしてくださっているたくさんの皆さんと同じように、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」と不満を訴えていた。

 

その後、14日放送のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』では、「人をバカにしたりとか、人を嫌な気持ちにさせてやろうとか、全く無視したことをやろうだとか、そういう動画は僕は全く好きじゃない」と意味深に言及し、16日に配信された『Rolling Stone Japan』でのインタビュー記事では、「見た人を嫌な気分にさせたり怒りをあおったりするようなものは論外」と同様のコメントをした。

一連をめぐり、ネット上では「特定の1人を排除するような言い方はどうなの?」「間接的にネチネチと嫌味ばかり言う人間だね」「星野源の意地悪さが嫌い」「適当に流しとけばいいものをw」「口は災いの元ってことだ」などと物議を醸している。

画像引用:Google画像検索

 

6件のフィードバック


2 / 2«12

  1. 印象が変わりました。 より:

    私も嫌いになりました。


2 / 2«12