早見優、外国人の友人と持ち寄りの国際交流会を開催『料理を通して文化交流』
歌手の早見優が18日、自身のブログを更新。外国の友人数名を自宅に招き、持ち寄りの国際交流パーティーを楽しんだことを報告した。
同投稿で「料理を通して国際交流しました!」と言う早見。アルメニア系のアメリカの友人と「いつか料理を通して文化交流したいね」と以前から話していたようで、今回実現したようだった。
この日は、それぞれが持ち合った「材料とレシピ」で、早見宅のキッチンで料理教室を開催したといい、日本人の友人は「ナスと蓮根の揚げ浸し」、早見は「春菊と柿のサラダ、焼売、蓮と牛肉の炒め物」を。ユダヤ系の友人は「ポテトパンケーキ」を。そして、アルメニア系のアメリカの友人は「トルコ料理としても有名なラフマジュン」を作ってくれたことを明かした。
「我が家の食卓はとても国際豊かで、楽しい会でした。」と充実したひとときを過ごせた様子の早見は、来年の2020年オリンピック・パラリンピックについて「国際交流の年になります。こんな感じでみんなと料理をしながら国際交流をし、年末を迎えるのも楽しいなと、改めて実感しました。」とした。
画像引用:アメブロ
同期だからといって
あの詐病タレントとは
付き合わない事です。
さすが優さん!友達が多くて凄いです。
どこかの詐病タレントとは違いますね(*^▽^*)