宮根アナの寄付、ミヤネ屋での提案実現させる「口だけでなく見直した」の声

宮根アナの寄付、ミヤネ屋での提案実現させる「口だけでなく見直した」の声

大阪府の吉村知事が28日、自身のツイッターを更新。フリーアナウンサーの宮根誠司氏から「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」に多額の寄付があったことを明かした。

吉村知事は「フリーアナウンサーの宮根さんからも多額のご寄付の申込みを頂きました。ありがとうございます」とツイートしている。

 

今月10日、日本テレビ系「ミヤネ屋」に出演した吉村知事へ、番組MCの宮根はコロナ関連の財源をめぐり「ある程度の年収の方から税金をお取って、その方には何千円かのクーポン券やお食事券で返すっていう選択肢はないですか? ふるさと納税みたいな」と提案。すると、吉村知事は「まず、第1号は宮根さんから徴収したいと思います」と突っ込まれていた。

ネット上では「言い出しっぺだからな 出さなしゃーない 」「宮根見直したわ。30億やろ?w」「1000万と予想」「番組で僕が最初に寄付しますからと得意気に公言してましたからね」「口だけでなく見直した」などの感想が寄せられている。

画像引用:Google画像検索

 

2件のフィードバック



  1. 匿名 より:

    嫌々感がすごいw

  2. 匿名 より:

    そりゃ、知事にあんな笑いとられて、同時間帯の坂上が全額寄付っつったらねー
    気はしないわけにゃいかないよね笑

    知事のツイートまでお願いして込み込みだったらうける笑



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です