孫正義、マスク100万枚寄付発表もネット「どこに隠してた?」「買い占めかよ」の声

孫正義、マスク100万枚寄付発表もネット「どこに隠してた?」「買い占めかよ」の声

ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は12日、自身のツイッターを更新。介護施設と開業医へマスク100万枚を寄付する事を発表した。

孫氏は11日、新型コロナウイルスの感染の有無を調べる「簡易PCR検査を無償で提供したい。まずは100万人分」とツイッターで発表するも、医療崩壊しかねないとの批判が相次ぎ大炎上。約2時間後に撤回した。

 

今回のツイートでは『それよりマスク配った方がいい』とのファロワーの意見を参考に、「やりましょう。 マスク100万枚寄付します。介護施設と開業医へ。 」と発表し「調達の為の発注完了」と現状を報告した。

すると、ネット上では「100万枚もどこに隠してたんだよw」「そうやって買い占めるから庶民が買えない」「権力があると簡単に買えるんですねw」「どこから出てきたマスクだよ」「アリババ経由?」「金持ちがこうやって使うからいつまでもマスクが売り場に並ばないんだろ」「本来手にする事が出来た人には渡らなくなったという事だな」「初めからマスク配布にしとけば良かったのにw」「今度は買い占めかよ…」「自分達で製産するのならいいけど結局外注するんでしょ?」などと物議を醸している。

画像引用:Google画像検索

 

3件のフィードバック



  1. 匿名 より:

    転売が禁止のタイミングでマスク寄付ってw
    わかりやすいねー。

  2. 匿名 より:

    孫さん日本キライだよね。
    ソフトバンク使ってた時あったけど
    対応が悪くて替えました。
    もう使いません。

    • 匿名 より:

      だって在日でしょう?震災の時も日本のこと韓国でディスってたし
      ちなみにあれだけ大きな会社なのに日本に税金払ってないです

      ソフバンは私も数年前に解約しました。