堀ちえみ「モケモケした髪」を最新トリートメントで艶々に
タレントの堀ちえみが15日、「髪に艶を出す最新のメンテナンス」と題し、自身のブログを更新。美容室に行ったことを報告した。
この日の夕方、最新の髪質改善のトリートメント「サイエンスアクア」をしに美容室に行った堀。「水の力で髪の芯の中に、油分を入れて埋める。そしてアイロンをすることで、閉じ込めるそうです。」と堀の解釈を綴り、「うーん、よくわかんないんだけれど、仕上がりは腰が出て艶々って感じ」「湿気でモケモケしていた髪が、真っ直ぐに!」と感想を綴った。
また、トリートメントと一緒にカラーリングもしたようで「レッド系」にイメンチェンしたことを報告。公開された仕上がり写真では、パッツン前髪に、毛先を内巻きにしたボブヘアを披露した。
この投稿に、ブログ読者からは「モケモケした髪ってどんな髪?」「美容院の人から聞いた事をわかってないなら、オフィシャルブログにあげないで」などと厳しいツッコミが。
さらに、「ステイホームが解除になってから外出しない日はないですね」「東京感染者が増えてるのに危機感無し…」「影響力があるんだから、率先して不要不急の外出を控えないと…。」などの指摘も多数寄せられた。
画像引用:アメブロ
堀ちえみ
午前中の家事をいろいろ(午後には少しは空が明るくなるかな)
このブログにコメントをするにはログインが必要です
このブログはアメーバ会員からのみコメントを受け付けています
ログイン・新規会員登録
この記事についたコメント(20件)
kuroneko3715
舌の毛、なくなっていて凄いですね!ちえみさんの努力の賜物ですね✨
人間の再生能力は凄いですね
私は片方、お乳がありませんが、なれたもんですよ
人間は対応力があって凄いと思います
2020/07/17 00:22
返信
笑えたらいいな♪
再生という表現をたびたび使われるちえみさん。
うまれかわる といった表現を使われることもありますよね。
そのどちらも、じつは、自動詞的な意味合いで
まるで自然になるべくしてなった、というイメージしかないのですが
ちえみさんの場合は
再生させた
生れ変えた
といった表現がしっくりくるようになりました。
私がいつぞやの記事でうまく表現できない、と
コメントをあきらめたのはそこなのです。
周りの人たちの助けを借りて
まずは「生きる」「変わる」
というのが
ここ1年のちえみさんは
はっきりと強い「意志」を感じます。
舌の毛がなくなった理由の説明のくだりで
それをさらに痛感いたしました。
やっぱり言葉にすると陳腐になってしまいます (^_^;)
でも何とか伝わらないかな~と
頑張ってみました。
続きを見る
2020/07/16 21:58
返信
mei-chiko
ちえみさん、すごいです。
どんなことも努力した事は結果につながるのですね。
逃げるのでは無く、どんな事も一緒に闘っていけば奇跡は起きるのですね。
私ももっと頑張らないと❗️
ちえみさんのブログを見ているといつもそう思います。
ありがとう
続きを見る
2020/07/16 21:41
返信
masayamatake
私も人工股関節なので飛行機は
ピーとなるので飛行機を使う事が嫌になってました!
そうか、CUPって言えばいいんですね。。。ありがとうございます
2020/07/16 16:36
返信
kibounomitie
上手く言えないけど、ちえみちゃんの頑張りは凄いよ‼️
だから身体が答えてくれるんだね
2020/07/16 16:04
返信