堀ちえみ、長男の住む名古屋に訪れるも『都合が付かなくて、叶いませんでした』

堀ちえみ、長男の住む名古屋に訪れるも『都合が付かなくて、叶いませんでした』

タレントの堀ちえみが26日、自身のブログを更新。27日に名古屋と大阪で予定されている闘病記『Stage For〜』のサイン会のため、観光がてら夫と名古屋に前乗りしたことを報告した。

この日の午後、新幹線で名古屋に到着すると「リラクゼーションできるよう、主人が準備をしてくれています。」とし、ホテルでのマッサージを受けることに。「明日皆様と少しでも、よりお話が出来るようにと、気遣ってくれました。有り難いです。」と夫の気遣いに感謝した。

 

続けて更新されたブログでは、宿泊するホテルの部屋や窓からの夜景を公開。また「名古屋には長男が住んでいます」とし、連絡するも「息子の仕事の都合が付かなくて、叶いませんでした。仕事頑張ってね。」と久々の再会は叶わなかったようだ。

夕食は、夫の行きつけの「ひつまぶしの老舗」へ。「すごいボリュームなんですが、これをペロリと食べられちゃうんですよね。それぐらいに美味しい!」「元気になったら、食べたい物リストの中に入れていた、名古屋名物蓬莱軒のひつまぶし。夢がまたひとつ叶える事ができました。」と嬉しそうに綴った。

この日の投稿にネット上では、「親ならば 子供の都合を最優先しようと努めるもの」「長男から拒絶されてるw」「長男って音信不通の子だっけ?」「子供たちいっつも留守番ね」「家ではいつも市販鍋。子供達にも食べさせてあげたいとは思わないのかな」「長男と会うよりもひつまぶしを優先する母親…」などのコメントが寄せられている。

画像引用:アメブロ

 

368件のフィードバック


21 / 211...«1718192021

  1. 匿名 より:

    堀ちえみさん、あなたには何度も不快な思いにさせられます。『私は負けなかった』?

    私は夫(享年45)を3年前にステージ4のガンで亡くした者です。
    余命宣告された夫は、涙を滲ませながら何度も『病気に負けるつもりはない』と言って病と闘ってくれましたが、恐ろしい病魔に克つことはできませんでした。辛い闘病はあなたの比ではありませんでした。

    『Stage For~』というふざけたタイトルを見たとき、胸を抉られる思い、次に何とも言えぬ怒りがこみ上げてました。

    これは私だけでなく、私の周りの死別仲間も同じことを言いましたし、恐らく日本中の死別者が感じているものと思われます。

    勿論、闘病されている人の中には、比較的軽く、あなたの常人離れした食欲、アクティブに動き回る姿に良い意味で刺激される人もいるでしょう。しかし、その他多くの人は、日々好転しない病状に苦しんでいのです。
    同じ舌癌ステージ4なら、どれほど有益な情報が欲しいことでしょう。

    あなたは、そんなことは何も語らず、運が良かったと浮かれ、家族の愛を殊更に強調し、贅沢生活を見せびらかしているだけです。
    家族の愛をもってしても病魔には勝てなかった家族の気持ちを逆撫でします。

    自分さえ良ければいい、というお考えならそれは否定しません。それならば、
    家族を大切にされて、表舞台には立たずに静かにお過ごしください。金持ち夫の妻として、感謝の気持ちを静かに噛み締めながら。

    夫は闘病中、小林麻央さんのブログを読んでいました。日々綴られる言葉に、思いに、共感するものがあったようでした。麻央さんの体調が少し良いと励みにして。
    しかし、麻央さんより半年ほど早く逝ってしまいました。

    もし闘病中、夫があなたのブログを目にしたらどうだったろう…と考えました。夫は賢い人でしたので、『くそ!俺、この人嫌い』と一切、排除して見ないようにしたでしょう。
    それでも、一度でもあなたブログが夫の目に触れなかったことだけは良かったと思う。逆に言うと、今、あな

    • つづき より:

      あのブログを読んでしまい、心がかき乱されてしまう、患者さん、ご家族さんが気の毒で仕方がない。

  2. 匿名 より:

    一人一人に悪態ついている人が面白い
    皆が寝静まってからでしか言えないらしい
    ここはあなたのリハビリの場ではないよ
    ちえみさんではないでしょうけど

    • 匿名 より:

      昼間はお忙しかったようですから(●︎≧︎艸≦︎)

    • 匿名 より:

      定かではないですが上の方が悪態と指摘している方は以前はきちんとしたコメントをしていた気がします。ここには何故か暗黙のルールが出来てしまい、それに反論や違う意見の人には擁護、ちえみさん、人格否定までしてきます。以前はここには色々な意見の方のがいました。でも、執拗に嫌味をいい追い出ししまった感は否めません。
      ここは、びっくり東京さんのサイトであって個人のサイトではありません。規約に記載してあります。

  3. 匿名 より:

    そう言えばさ、山田美保子さんが『お渡し会』て書いてたのは笑った。
    ここやら、別のところで散々指摘されてたの、見たのだろうけどついうっかり、言葉がうつったねだろうね。
    前回のしょぼい花の件も読んで、少し大きめ送ったとみた。

    堀ちえみに似てると言われたこともあるのかな?それに、昔から知っているということもありミーハーな山田さんは、擁護派なんだろうな。
    山田さん、真実みなきゃ。

    • 匿名 より:

      あなたなんかに何の真実が
      分かると言うのかしらね
      毎日毎日、人の悪口ばかりで
      ご苦労さまですね(笑)
      悪口ばかり言ってる奴が
      真実と言う言葉を口にするな!

      • 匿名 より:


        あんたは悪口と捉えてるけど、自分も含めほとんどの皆さんは「批判」してるのですよ。なにそんなに必死に庇ってるのかなぁ。あんたピンクか本人?
        すごく滑稽なんだけど(大爆笑)

  4. 匿名 より:

    「私も負けなかったから」
    すっかり完治したようですよね。
    でもこの言い方って闘病中の方にとってはどうなんでしょうね。
    皆、負けるつもりで闘病してない。
    頑張ってても治療の成果が出ない人だっている。
    この人の言い方はなんでこう上からなんだろうか。
    おこがましい。
    病気を克服したと闘病記をひっさげて、すっかり作家気取りのコメント、許せない。

    • 匿名 より:

      あなたに許して貰わなくても
      結構です。

    • 匿名 より:

      病気は勝ち負けでは無いですよね。
      それも手術から1年も経ってないのに「負けなかった」と過去形にしているし。
      誰一人同じ症状で同じ状況の人は居ないのだから、簡単に「負けないで」等と口にしないで欲しいです。堀さんが言うと本当に薄っぺらく聞こえて不快です。

      • 匿名 より:

        負けないでと言う歌もあるのに負けないでの歌も
        歌えないね
        24時間テレビ全否定
        ですか?あの番組は
        障害者に対して負けないでと訴えているのに。

  5. 匿名 より:

    地元大阪のサイン本渡し会、どんなに盛況だったの?
    お花は?写真ないの?昔からの知り合いとか、かおりさんは来なかったの?

    • 匿名 より:

      随分とちえみさんの事が
      知りたいようね?
      気になって仕方ないのね(笑)


21 / 211...«1718192021

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です