堀ちえみ、子供たちへのバレンタインチョコを公開『食べたかったんですよね。私が(笑)』
タレントの堀ちえみがバレンタインデーの14日、自身のブログを更新。子供たちや夫にプレゼントしたバレンタインチョコを公開した。
この日の夜は夫が飲み会で不在だったといい、娘と2人、行きつけのキャラ系カフェへ。バレンタインサービスで「フィンランドのチョコ」を2粒もらった堀は「とても甘くて美味しかったです。ありがとうござました。ハッピーバレンタイン!」と嬉しそうに綴った。
帰宅後は「家族みんなでバレンタインチョコ」「私から子供たちにプレゼントしたのは…」と全国的な人気洋菓子店の大きなチョコレート箱を開封。「食べたかったんですよね。私が(笑)」と子供たちとシェアするスタイルだったようで、「久しぶりに食べましたが、やはり素晴らしい香りと味です。言葉では言い表せません。」と大満足に綴った。
その後、夫が帰宅すると「『いつもありがとう』の言葉を添えて、バレンタインのチョコを渡しました。」とパリを拠点とする有名店のチョコレートをプレゼントした事を報告。「お酒のお供のチョコレートです!」「嬉しそうに食べてくれています。よかった。本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。」と感謝と愛を綴った。
この日の投稿に、ネット上では「自分が一番食べたかったものを買うってw」「バレンタインに飲み会あるの?」「相手にの為に買ったであろうチョコレートを、自分で開封w」「食い意地半端ないですね」などとツッコミが続出した。
堀ちえみ、夫と子供達へのバレンタインチョコ公開!格差プレゼントに猛ツッコミ
画像引用:アメブロ
魚拓貼ってるものです
かなりしんどいです
皆さんに当たり前のように思われているのも精神的にしんどい
アメブロにチャリンすることに感心されていましたが、では毎日自分の生活をかなり取られている私は?と疑問に思いました。
別に感謝してくれとは言いませんが当たり前のように思われていることは疑問に感じます
ワタシも生活があるし機械ではありませんので
これからは自分の生活を優先したいと思いますのでよろしくお願いします
頑張って下さい
長い間ありがとうございました。
お疲れ様でした。
誰も頼んでいませんよ
一部頼りにしている方もいますが
ちえみに振り回されるなんて
情けないですよ
今日からは
ただ傍観して
バカなブログを楽しんで下さい
好きで魚拓あげていたなら
他の方への攻撃はしないで下さいね
ここでは魚拓はいらないと
一貫して主張している人も沢山いるのですから
ひどいね
フルタイムのサラリーマンの自分には無理ですね。
ちえみのブログに張り付いて魚拓あげるなんて。
よほど暇だったのでしょうか?
他に楽しみを見つけた方がいいと思います。
↑の方
あまりにも酷い発言で驚きました!
いままであなたも魚拓さんのを見ていたんですよね?
暇つぶしにでもここに来ていたならもう来ないでください!
あなたのような人最低ですよ
見ていません
皆様の言う
チャリンをしています
酷い発言は魚拓あげている方ですよ。「皆さん当たり前のように」とこの言葉は魚拓頼りの人を非難しているキツイ言葉ですよ。
何かありしましたか?
私は感謝しかありません。
ありがとうございます。
日頃からTVのニュースなんて見ない。
コロナウィルスの事もお構い無し
子供さんとか勿論自分たちも
心配しないのか?
能天気にパシャパシャ料理の写真載せて
恥ずかしくないんだろうか?
カラダの弱ってるであろう
癌を患った設定のあなた
心配じゃないの?
ステージ4はないよね。
どう考えても無理。
癌でさえないと思う。
どこの宿なのか言わないけど…
近江米、近江牛と書いてあるから
やっぱり滋賀県行ったんだ
明日は信楽焼見に行くのかな?
滋賀県雄琴温泉
雄琴温泉びわ湖花街道
滋賀の講演、断られたらいいのに。
この夕飯の量では大食漢の夫婦には足りないね。
二人揃って大酒飲んでるからちょうどいいのかもよ
ローソンで買ってきたツマミ持ち込んでるだろうし
とこに行っても
セブンイレブンやローソンは
忘れないのね。
意地汚い夫婦。