堀ちえみ、人間ドック後の食事内容にバッシング「栄養も健康もどうでもいいんだね」の声
タレントの堀ちえみが21日にブログを更新、家族五人で鍋を楽しんだことを報告した。
人間ドックを終え帰宅した堀は、「今日の夕飯メニューは、悩んだ結果ごま豆乳鍋にしましたよ 検査で疲れている身体の事を、考えたらお鍋しかないよね〜という事になりました。社会人の息子あきひろも帰って来たので、家族5人でワイワイと、ごま豆乳鍋を楽しみました」と綴った。
また鍋の締めにはこだわりがあるようで、「残りの出汁に牛乳を入れて、コクを出して次にパスタを茹でて、カルボナーラを作りました。粉チーズを掛けて、味を調え最後にブラックペッパーを、かけましたこれがまたまた美味でございます。」とオリジナルレシピを絶賛した。
ネット上では、「人間ドック直後から、もう栄養も健康も どうでもいいんだね」「検査した日にこんな脂っこい豚肉食べたの?消化の良い物食べなさいって言われなかった?」「鍋にカルボナーラ。素敵な組み合わせ。」との声が寄せられている。
また健康診断後の鍋に付き合わされた子供達については、「いつも自分達の事しか考えない。子供達の事考えろ。」「10代の子は豆乳鍋 好きかな?」「”検査で疲れた体には鍋”でも子供達は検査なんかしてない自分たちのことしか考えていない。」と子供達を心配する声や同情する声が寄せられている。
画像引用:アメブロ
子供のことよりも
自分優先のひとなんですよ!!!
鍋暑いよね(笑)
料理嫌いなちえみは、いつも手抜きの鍋物。
そして、日曜日は老夫婦だけでランチ外食をします。
子供ふたりは社会人あきひろと、ランチに行ったという設定にします。