堀ちえみ、リモート取材でわざわざ外出に「家でいいじゃんw」「使えない担当者」の声
昨年2月にステージ4の舌癌の手術を受けたタレントの堀ちえみが6日、自身のブログを更新。リモート取材を受けたことを報告した。
この日、「仕事に行ってきます。今日はハイヤーで移動。」と報告し、メガネにマスク姿の車内自撮りショットをアップした堀。普段はフェイスシールドを装着しているというが、「リモートインタビューなので…メガネの方がいいかなと。」とした。
続けての更新では「静岡新聞の取材」と題し、PC前に座りリモート取材に対応しているショットをアップ。癌関連の仕事だったのか「本当は9月に静岡県で、講演会が予定されていましたが、延期になりました。そしてその代わりに、静岡新聞の紙面で、インタビュー記事が掲載されます。」と説明した。
取材はZoomで受けたようで「まさかこんな形で、取材を受ける日が来るなんて…一年前には全く、想像だにしていませんでしたね。不思議な気持ちがしました。」と複雑な心境を綴った。
取材を終えると、行きつけのキャラカフェに行ったことを報告。購入したカフェオレとキャラクターのアイスをアップし「可愛すぎて、一人でにやけちゃいました。可愛いけど、頭からかぶりつきましたね。ごめんよ」と綴った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「わざわざ出掛けてリモート取材だったとはw」「リモートならわざわざハイヤー寄越してまでする?」「リモートなら家でいいじゃんw ステ4のがん患者なのに使えない担当者だね」「リモートでマスクしている人初めて見ました」「相手はPCなのになんでわざわざマスクするの?w」「食べ物も置いてある机にバッグを置くとは」など、ツッコミが相次いだ。
画像引用:アメブロ
今日のリハビリはやはり嘘でその何かあった関連の所に行っていたのかも。
オフィシャルブログで
嘘書く人も珍しいですね
【魚拓】⑬
《本日のスイーツです!》
http://archive.is/eWJzU
『人の一生は呆気ないな…と。』
まさか知り合いかお身内で何かあったのですか
それでも更新はするし、スイーツは食べるのですね。。
タイトルは
《本日のセブンスイーツです!》が正しいです
あ〜
どなたかが亡くなられた書き方ですね。
それでも食欲が勝るいつものひと。
亡くなったんでしょうけど、はっきり言えば良いじゃん。思わせぶりが面倒くさい。
亡くなった日にピザ食べますか?
そうだったら神経疑いますけど。
自らも嘘や大袈裟を謝罪して
改められてはいかがでしょう?
「また宜しくお願いします」がないから
まだ更新する気かな?
魚拓さん遅くまでありがとうございます。
毎日お疲れ様です。
ご不幸があったようですが、そんな時でもステマと更新は止められない。呆れた人です。
夕焼けのネーミングのスイーツ、切ない味とかdisってますけど?
人の人生の終わりを呆気ないとか言わない方が…
タイトルと一行目はいつもと変わらぬハイテンション。!マークも連続でつけちゃって。
悲しい気持ちではないのかな?
人の死までブログネタとして利用しますか。この人、本当に嫌い。
タイトルと一行目はいつもと変わらぬハイテンション。!マークも連続でつけちゃって。
悲しい気持ちはではないのかな?
人の死までブログネタとして利用しますか。
この人、本当に嫌い。
ブログ依存症ですよね。
すぐに回復して、スイーツを毎日日課のように書く。
ブログを休む日があっても良さそうなのになにがなんでも鬼更新
【魚拓】⑫
《訳があって遅くなった夕飯です》
http://archive.is/4NqB5
今日は訳があり、、夕飯が遅くなってしまいました………何事でしょう
また蜂の巣を見つけたとか?笑
何かのこじつけを考えているか
それか本当に何かあったのか、、どんなんだろうね。
訳あって遅くなった夕飯⁈
美容院に行ったから?
「訳があり」こそ「言い訳」でしょ。
ほんと何かあるとすぐ言い訳から始まる。
何の訳もない。ただ楽したかっただけ。いちいちやかましなーー。
どこがニコってしてるの?
真顔中の真顔
行ったんだ
病院と美容院セットの時結局、美容院だけ行っているということだね
もうミエミエなんだから
前回髪に何か特別なこと施してもらったよね?
病気を期に髪質良くなったり悪くなったりと忙しい人だね
場当たり的にものを言うから真逆なことばかり言う
見た目だけ磨いても心の内面がよどんでたら心に訴えるもの感じられないよ
日々の行いが立ち居振る舞いにあらわれます
病気ビジネスもう見たくない