堀ちえみ、ほぼ毎日外食に批判殺到「金遣いの荒い」「子供達の食生活最悪」の声
タレントの堀ちえみが18日、自身のブログを更新。高校生の子供達2人と3人で外食したことを報告した。
この日の夕食について堀は、「後楽園の神戸元町ドリアで、息子楓季と娘彩月の3人で、夕飯を食べました。」と報告。「ドリアは熱々の状態で食べられるので、身体が温まりましたよ〜」と綴り、それぞれの注文品を公開した。
また、「試験の結果も返ってきたので、その話や学校の話で、盛り上がりました。」と夕食時のエピソードを披露。「今日は朝から、ゆっくりとさせてもらいました。子供たちともたくさん話もして、楽しかったです。」とオフの日を満喫したようだった。
しかし、ここ最近毎日のようにブログで外食を報告している堀について、ネット上では「ほんとに毎日外食、すごいねー」「子供達の食生活最悪だね」「家事能力ゼロ」「金遣いの荒い人だね」などと批判が殺到。
また、平日は子供達と3人での夕食が続いており「やっぱり旦那は帰ってこないんだね…」「旦那は平日帰らないのがよくわかった」「夫、平日やっぱり居ないね。別居?」などと憶測が飛び交っている。
堀ちえみ、週末婚を匂わせネット騒然「平日は何処に?」「アピールが必死過ぎて…」
画像引用:アメブロ
毎日毎日、塩分過多です。
外食だと添加物も多く摂取することになりますよ?
育ち盛りの子供たちに、添加物を多く与えることについて心配はないのでしょうか?
食育トークショーに登壇された方の意見をききたいです。(呆)
子供たちが冬休みに入ればお昼のランチも追加され、昼夜はほぼ外食になります。
多くは申しません。
これが先月佐賀で食育を語ったひとの実態です。