マドンナ、豪華なバスタブから「コロナは人を平等にする」と訴える→炎上
アメリカの歌手のマドンナ(61)が23日、世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスに関して、動画メッセージを公開。「COVID-19(新型コロナウィルス)は人を平等にする」「最悪なのと同時に、素晴らしくもある」などと発言しネット上で大炎上している。
マドンナは「コロナウイルス、差別はナシ!」といったキャプションと共に動画を投稿。動画内で入浴中のマドンナは「COVID-19っていうのは、いかにお金持ちであるか、有名であるか、どんなに面白い人か、頭のいい人か、どこに住んでいるか、何歳か、どんな人生のストーリーを持っているかなんて気にしない。それって人を平等にするわよね」と持論を展開した。
さらに、「最悪なのと同時に、素晴らしくもある」「私がよく言っていたように、人間というのは最終的に同じボートに乗っている。船が沈むときは、私達みんな一緒に沈むのよ」などと例えた。
今回、花を浮かなせた豪華なバスタブから”人は平等”と語ったマドンナ。視聴者からは「バスタブからってのがまたイライラさせる」「病院で死にそうな人がごまんといる中、なぜバスタブ?」「アジア人に対する差別が蔓延してるんですが」「逆やん。隠れた偏見が表に出てきている。」「上級国民は病院から断られないだろw」「金持ちだけ肺炎が治る 」「死んだ人の遺族の前でそれ言えるか?」などと批判が殺到。
これを受け、マドンナは投稿を削除した。
画像引用:globalnews