【衝撃】木下ゆうかのUUUM退社、所属YouTuberのデメリットとは?

【衝撃】木下ゆうかのUUUM退社、所属YouTuberのデメリットとは?

猫を投げる衝撃的な動画でも話題になった、世界的人気の大食い系YouTuber・木下ゆうかが1日、所属事務所のUUUMを退社したことを発表した。今後はフリーとして活動するという。

動画で木下は「新しいことにチャレンジしたいと思っていた」と退社理由を説明し、さらに「(活動を)海外にも広げたり、いろいろなことをしていきたい」と今後のプランを明かした。

【炎上】木下ゆうか、生配信中に飼い猫を投げ捨る&掃除機で脅す姿を晒す(動画)

 

「UUUM」はヒカキンやはじめしゃちょー含め、日本のトップYouTuberが所属する事務所。所属YouTuberは、人気YouTuberとのコラボ、企業案件を優先的に受けれる等多くのメリットがあるが、一方で、Googleのアドセンス収益の20%をUUUMに徴収されるといったデメリットもある。

この発表に、視聴者からは「つまらない案件押し付けられてやる気なくしてたんやろ」「自由が売りのYouTuberなのに、そもそも事務所に所属するとかバカだろw」「広告料20%抜かれるのはキツイ」「ユーチューバーのウーム離れ」「不満があったんだろうね」などのコメントが寄せられた。

画像引用:YouTube

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です